認証制度

「仕事」と「子育て」「介護」との両立支援や働き方改革、女性活躍推進に取り組むなら・・・
国や京都府の認証を取得して、社内外にアピールしてみませんか?

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度

ワーク・ライフ・バランスに取り組む中小企業を応援するために設けられた、京都府の制度です。
「宣言」と「認証」の2段階あります。まず宣言をして、実績をあげると、「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業として知事の認証を受けることができます。
京都府内のうち、京都市では、約1,900社が宣言をし、そのうち約400社が認証を受けています(令和4年12月時点)。

認証取得のメリット

宣言のメリット
  • 府のホームページ・広報誌などで両立支援に意欲のある企業として公表されます。企業のイメージアップや人材確保につながります。
  • 関連セミナーや助成金などの情報提供を受けることができます。
  • 認証取得に向けて、アドバイザー派遣などの支援を受けることができます。
認証のメリット
  • 認証マークを使用できます。
  • 京都府の物品等の調達において優遇を受けることができます。
  • 府のホームページ・広報誌などで更に進んだ取組をしている企業として公表されます。

くるみん認定

次世代育成支援対策推進法では、行動計画を策定し、その行動計画に定めた目標を達成するなど一定の要件を満たした場合、申請を行うことにより、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
くるみん認定を受けた企業のうち、特に高い水準の取組を行っている企業は「プラチナくるみん」の認定を受けることができます。

認証取得のメリット

  • 認定マークを商品や広告、求人票などに使用し、子育てサポート企業であることをアピールすることができます。
  • 子育てサポート企業であることを対外的に明らかにすることで、企業のイメージアップや優秀な従業員の採用・定着などにつながります。

えるぼし認定

女性活躍推進法では、行動計画を策定し、届出を行った事業主のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な事業主は、申請を行うことにより、厚生労働大臣の認定(えるぼし認定)を受けることができます。
認定は、基準を満たす項目数に応じて4段階(令和2年6月からプラチナえるぼし認定が追加)あります。
えるぼし認定を受けた事業主のうち、女性の活躍推進に関する状況が優良である等の一定の要件を満たした企業は「プラチナえるぼし」の認定を受けることができます。

認証取得のメリット

  • 認定マークを商品や広告、求人票などに使用し、女性の活躍を推進している企業であることをアピールすることができます。
  • 女性の活躍を推進している企業であることを対外的に明らかにすることで、企業のイメージアップや優秀な従業員の採用・定着などにつながります。

ユースエール認定

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況が優良な中小企業(常時雇用する労働者数が300人以下のもの)を厚生労働大臣が認定する制度です。

認証取得のメリット

  • ハローワークでの積極的なPRや、認定企業限定の就職面接会などへの参加といった支援を受けられるため、若者の確保が期待できます。。

DX認定

「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度です。独立行政法人情報処理推進機構(以下、IPA)が、本制度に関わる「DX認定制度事務局」として、各種相談・問合せ対応及び認定審査事務を行っています。

認証取得のメリット

  • 認定事業者一覧としてIPA(情報処理推進機構)のホームページで公表されます。
  • 「DXに積極的に取り組んでいる企業」であることをPRするためのロゴマークを利用可能